古き良きものをたずねて (Since 2006.04.11)
戦後77年、敗戦後、過去を否定し、古いものを時代遅れの一言で切り捨ててしまう風潮があります。 新しいものに挑戦していく姿勢は素晴らしいことですが、過去があっての今であることを忘れてはなりません。 年輪を重ねて作り上げられたものには美しさがあります。年輪を刻んだ人には優しさがあります。
目 次
昔から今もなお受け継がれているもの、建造物、風習、生活様式など、ごま塩マッチの独自の目線で描きます。
古き良きもの
'23.10.29
大野宿鳳来館
ようこそ「ごま塩マッチのデジカメ見聞録」にお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございます。
2023. 1 1 今年もご主人様をよろしくね。
光陰矢の如
'23.12. 8
一言どうぞ!
私について
雑穀
エキスパート
メタボリック症候群 のあなた!
先人の智恵に雑穀の力を学びませんか?
ナナ
ちゃんねる
我が家のお宝ワンちゃん
'23.10.18
先代のグレイちゃんに代わりごま塩家にお世話になることになりましたナナです。
よろしくお願いします。
母の日