ごま塩マッチのサンデー毎日
2017年 8月の日々、今日も何か良いことないかな!
’17. 7月の日記へ
|
8月31日(木) わーい!ロシアワールドカップ出場決定 来年のロシアワールドカップの出場権をかけたアジア最終予選が今夜埼玉スタジオで行われ、オーストラリアに勝って来年のロシア行きを決定しました。これまでオーストラリアに勝ったことがないだとか、予選の初戦に負けたチームでワールドカップ本戦に出場した例がないだとか、試合前の評判は決して良くなかったのですが、今日は日本の良さがすべて出たような会心の試合でした。なにより日の丸チームが勝つと言うのはミサイルの一つ二つ飛ばすよりず~っと元気をもらえます。 大事な試合の前には相手国の地元料理を食べると言う我が家のおかしな慣例に従い、今回もオーストラリアを食うためにオーストラリアならではの料理を作りました。「フィッシュ&チップス」、その効果も絶対あったに違いない。 |
||||||
|
8月30日(水) 大概は「あれ」・「これ」・「それ」で通じる 家に居る限り嫁との会話はほとんど「あれ」「これ」「それ」の3言があればほとんど成立します。その同じ3言でも家、夫婦によって違うはず。長年苦楽を共にしたその積み重ねはただじゃないですね。お互いに考えていること、することがバレていると言うか、ほとんど予測がつくのです。よくもまぁ調教してくれたものです。 しかし、時々思うのですが、認知症になるまでと言うか、認知症にならないためにと言うか、その3言で済まない人たちとも神経を使いながら会話し続けることも大事なんでしょうね。明日はどんな人とお話しができるかなぁ。 |
||
|
8月29日(火) 北朝鮮が余計なことを・・・ 今日の話題は何と言っても”Jアラート”の緊急速報じゃないでしょうか。今朝も毎朝のルーチーン通り5時半起床でNHKラジオを聞いていると、前触れの警報音も一切なく、冷静で明らかにトーンの違う男の人の声で突然「北朝鮮の何らかの飛翔体が発射された模様です。直ちに頑丈な建物か地下に避難してください。」と言いはじめました。事情が呑み込めず2、3分はボケ―としていたように思います。テレビをつけてみようとスイッチを入れると、すべての局でJアラートの警報の模様を知らせていました。その後はNHK,民放を問わず、ニュース番組もワイドショーも一斉にこのニュースで溢れかえりました。この事件、身の危険と言うより防衛費を大幅に増加せざるをえなくなり、その分を当てれば子育てや介護を充実できるのに、まったく勿体ないお金を使わせられると聞いてしまいました。 これ、どー思う!! |
||||||||
|
8月28日(月) 今日の一枚 毎日の日記、続けていくにはいくつかの掟を作っています。「絶対に悪いことは書かない。」もそうですが、「写真は今日撮ったものを使用する。」と言うのも大事な掟にしております。3枚、4枚全部を今日撮影の写真にしたいのですが、毎日となるとそろわない場合があります。それでも必ず1枚だけはどうしても入れたいと意地を張ったりしています。今日はこの一枚。何日ぶりでしょうか夕陽を見るのは・・・。雨ばかりだった8月、昼間少しの晴れ間があっても、夕方には曇ったりして、夕日を見ることが出来ませんでした。今日は、そんな久しぶりの夕日に元気づけられました。 |
||
|
8月27日(日) 畑のいいところ 以前こんな話をしました。横浜国大の教授があるシンポジュームで述べられていたことですが、「畑に文句言われることはありませんから・・・、定年後の男性の暇つぶしには最適ですよ。」と言う話。確かに家に居て四六時中嫁(嫁の場合は旦那)と顔を突き合わせていると、言いたくもないことを言ったり、思わぬ地雷を踏んだりとどのご家庭にもあること。どちらかが家を離れていることは大事なのです。嫁のお友達とのランチも目をつぶりましょう。 男性にとっての畑の良いところはこの点の他、こんなこともあることを本日の畑仲間との会話で知りました。それは作物と気象の関係、土壌改良や連作障害防止策など少しばかりの科学的な知的好奇心がくすぐられること、それにも増して何より誰にも左右されないで自分のペースで出来ること。しんどければそこで止めればいいだけ。だから80歳の声を聴いても皆さん続けておられるんですね。 |
||||||||
|
8月26日(土) カプサイシンも度をすぎると カプサイシンと言えば唐辛子。前にもお伝えしましたが無類の辛いもの好きの私、毎年畑で1本だけ育てて、葉っぱを使った佃煮を作ることにしています。春にはホームセンターの棚の一番辛そうな苗を探して買って来るのですが、毎年違う品種になります。ハバネロが一番だと思っていたらそれ以上のものがありました。今年はキムチに使う韓国の唐辛子と書いてある奴を買ってきたのですが、唐辛子界のバケモノでした。出来上がって一つまみ口の中に入れた瞬間、火の海になり飲み込めません。調理に使った包丁、まな板、お箸にトング、「使い物にならなくなったじゃないの・・・」と嫁が口を尖がらせています。 これ、どう思う? |
||||||||
|
8月25日(金) ブログ友のアドバイス 早速作ってみました。ブログ友の料理研究家 Gさんが私の昨日のサツマイモ記事に反応して下さって伝言板へサツマイモの蔓を使った煮物を教えていただきました。実は昨年、戦後の食糧難の時代に飢えを凌いだと言うサツマイモの蔓を食べてみようと、まずは湯がいてみたのですが、とても硬くて食べられるような代物でないと思っていました。どうやら使った部位が違ったようです。使うべきは葉っぱのすぐ下の茎だったんですね。今回はうまく行きましたよ。厚揚げを入れてつくる煮物、食糧難をしっかり覚えていない私には単身赴任時代に通った居酒屋の大皿料理にあったような懐かしい味でした。優しい甘さはサツマイモならではですね。 「要らぬお節介ですが・・・」と断って伝言板にコメントを寄せていただいたGさん、そんなことないですよ。おかげさまで楽しいキッチンタイムを過ごすことが出来ました。 |
||||||||
|
8月24日(木) どっちも秋の色 夏の終わりを表す「処暑」の日の今日、「残暑お見舞い申し上げます。」と言うのがぴったりな陽気。ダイコンやキャベツ、白菜など秋冬野菜の種まきの時期を迎え、大急ぎで夏野菜の残った畑の土起しを1時間ばかりやりましたら、バケツの水を頭からかぶったように全身びしょぬれになってしまいました。まるで熱中症体験会みたいです。 まだまだ秋は遠いなぁ。そんな中にあって、今日見た実り始めた稲穂の水田に広がる空の青さ、土起しの中で見た赤いサツマイモに早い秋を見つけました。 |
||||||||
|
8月23日(水) 5年の加齢の重さ 今日スポーツジムで、このジムが出来た7年前、当時からの人気インストラクターが今月限りで辞めると聞きました。私はこの先生に習ったわけではありませんが、とてもしゃべりの上手な方で、生徒を笑わせながらの指導は評判となりいつも満員御礼になる人気ぶりでした。ところが最近はずい分生徒さんが少ないなぁと観ていましたら、どうやら生徒さんの年齢が上がるにしたがって、レッスンについていけなくなって減ったんだそうです。確かに、70歳を過ぎると7年の歳月でどれほど体力と気力、認知力が衰えるのか実感としてわかります。ってことはこれから先5年、どうなるのだろうか・・・。直前に迫った75歳を勝手な寿命と考えている私は、先のことなど考えている余裕はないのです。ただ笑顔・笑顔・笑顔、前へ・前へ・前へ・・・! |
||||||
|
8月22日(火) 良い写真とはだれが決める? 入会している写真教室の講師講評会が行われました。私は西丹沢にある手掘りのトンネルの写真と公園のお花畑の写真2点を提出しましたが今回も自己採点と講師採点が違いました。私の作品を見る能力が出来ていないのか、講師の先生の見る視点がちょっと違っているのか・・・。後で講評を伺うと確かに写真作品としてはピント、構図など撮影テクニック上では先生の指摘は”なるほど”ともっともなことなので公園写真の方を評価していただきましたが、どちらが自分にとっていい写真かって言うと私はトンネル写真なのです。熊除けの鈴がチリンチリンと鳴るだけの真っ暗なトンネルを行く、一人で懐中電灯の明かりだけが頼りの恐怖の体験、そんな実感がポイントを押し上げているのかもしれません。写真って、みんなそうですよね、いい写真の「いい」とはシャッターを押した人の指だけが知っているのかも・・・。 |
||||||||||||
|
8月 21日(月) 好みは人それぞれ リビングの窓には今年も緑のカーテンのゴーヤがいつもと同じように這いまわっています。ゴーヤには端から連作障害ってものがないのか、毎年同じところに植えても間違いなく大きく育ってくれます。そして、今年もすでに20本以上を収穫できました。我が家を訪ねて来てくださった人には漏れなくゴーヤ付きで帰っていただきます。でも、面白いのは、今年のゴーヤは例年と種類が違うのか、あの独特の苦みが薄いのです。とても食べやすくて喜んでもらえるかと思いきや、意外にもあの苦みがたまらく良いと言う人が多くて、不評!好みは人それぞれですね。 そう言いながら、今年ももうしばらくゴーヤ守りをつづけます。 |
||||||||
|
8月20日(日) このピリ辛は半端じゃない 私、自由人になって人間ドッグも定期検診も全く止めてから、かつての虚弱体質とは別人のようにとても元気になりました。何が変わったかって、ストレスが無くなったことと食事の他すべての制限がなくなったことではないでしょうか。塩辛いもの甘いもの、唐辛子・ワサビ・コショウなど一般に老人には良くないとされているものすべては体が求めるまま。特に唐辛子は気違いじみております。今年の畑で育ったこの唐辛子は私好みのシビレルやつ。 ここ10年、夫婦で「私がお先に失礼しますから・・・」と挨拶することが多くなりましたが、最近は私がそれを言うと、嫁は「先に逝くのはわかったけど、半分だけ行くのは止めて!」と言われます。だから私は、そんなことが無いようにこの唐辛子を食べようとしています。 |
||
|
8月19日(土) 晴れのち夕立 稲光、即ドッカーン。真近に落ちた雷を見たのは久しぶりですね。雷が原因だとわからなかった時代の人はあの音、光、豪雨はさぞ恐ろしかったでしょう。おへそを取られるぞと脅されて、それをまともに信じていたのもわかるような恐ろし気な大音響でした。そんな酷い夕立が来るとは知らず、昨日よりさらに晴れ間がのぞいた午後、近所の里山で思いっきり晩夏の風景を楽しむのほほんな時を過ごしました。 これが気候の変わり目と言うのでしょうか不安定な天気が続きます。頑張ろうね! |
||||||||
|
8月18日(金) わーい、青空見たぞー! 午前10時半ごろ急に外が明るくなったなぁと思い、2階の窓を開けてみると雲の切れ間に青空が開けていました。その青さに喜びを感じました。日頃なら何でもない平凡な光景ですが、このところの雨続きでその青さが特別のものになりました。 手に入れられなくなって初めて気がつく有難さ。天気に限らずなんでもそうですね。あれほど処理に困っていた畑の胡瓜も、今やありがたい存在。曲っていようがお化けであろうがなんでも大切に・・・。笑 |
||||||||
|
8月17日(木) 今日のディナーは「丸ズッキーニのファルシ」 畑の友よりいただいた丸いズッキーニーは私のズッキーニイメージから程遠い丸くて、黄色い。料理法がわからずそのまま放置すること3週間、なんとかしなくてはとクックパッドのお世話になって作りました。「丸ズッキーニのファシル」と言うのですが、のっけからファシルがわからなくてスタートから不安。ファシルってフランス料理で詰め物のことなんですって。肉でも魚でも野菜でも何かに詰め込んで作る料理のことなんだそうです。(ガッテン!) ズッキーニの中のワタ、玉ねぎも入れツナ缶、粒マスタードなどの具を丸ズッキーニの中に入れオーブンで焼く。まぁー、美味しい。白いご飯がすすむ、すすむ。 |
||||||||
|
8月16日(水) 雨のトンネルはまだまだ続く いやー、すっかりご無沙汰しました。3日間とは言え何もしないで過ごすのって、しんどいですね。この10年、他人様がお休みの時は外出は控えて、行楽地への道をお譲りしていますが、今年の場合はなにより天気が外出の気力を削いでくれました。なにせ8月に16日間も雨の日が続くのって40年ぶり?ここんところ”50年ぶりの○○”ってのは良く聞く話でしたが、涼しさ寒さと共に太陽の出ない今年の8月は異常です。まだ4日くらいは雨模様だと言うから、これも50年ぶりに届くかも・・・。 本日、夜を待たずに早々と天国に戻られたご先祖様、あちらは毎日快晴の極楽浄土、湿気た地上のお疲れが出ませんように・・・。 |
||
** 3日間のお盆休みをいただきました。今日から、また細々と毎日に起こるこんなこと・あんなこと 綴ってまいります。よろしければお付き合いください。 |
8月12日(土) たまに無性に食べたくなるもの。 青空ならば相模川のほとりにある「ひまわり畑」に行こうと思っていましたが、今日も朝から灰色の空。今日は全くの予定なしを決め込んでいたら、娘から「予定が無くなったのでコストコでも行くかい。」とお声がかかったので二つ返事でOK。そうだ、あのホットドッグを食べようと出かける前から決めました。娘も嫁も太るからNOだと言う。本場を知らない私の頭の中ではあのホットドックの味はアメリカの味で、常時食べるのは嫌だけど、無性に食べたくなる時がある。時に思い出してしまうマック(マクド?)のハンバーガーとよく似ていますね。 |
||||||||
** 本HP「ごま塩マッチのデジカメ見聞録」は誠に勝手ながら明日より3日間お盆休みに入らせていただきます。では、皆さまごきげんよう・・・!See you ! |
8月11日(金) 夏の体に栄養補給だ! 先日銀座に出かけた帰り道、山形県のアンテナショップに立ち寄った折、入口の野菜売り場に「ゲンキナ」と言う名前の青物野菜が売られていました。それは葉っぱなのですが、これ去年畑に植えていた「オカワカメ」とそっくりだなぁと思ってNetで検索してみるとやはり一緒でした。山形では「ゲンキナ」って言うんですね。今年は畑に敢えて植えていないのですが、どうやら去年の種が知らぬ間に落ちて、勝手に育ち始めているのです。もう一度よく解説を見てみると、マグネシューム、カルシュウム、亜鉛、葉酸、ビタミンAなど多くのミネラルが含まれていて、通常野菜の8倍の栄養価があるとのこと、もう野菜と言うより薬草です。ダメージを受けた夏場の栄養補給にいただかずにおれましょうか! |
||||||||
|
8月10日(木) 愛宕の山も湿気で重い。 昨日の暑さも困るけど今日のジメジメも嫌。きょうは幾分涼しかったので虎の門詣での前に愛宕神社まで急な階段を上ってみました。のぼりが辛いと言うより全身に出た汗が時間が経ってもひかないのには困りました。手水舎で水に触れることで幾分涼しさを取り戻し日頃のあんなこと、こんなこと・・・お礼を申し上げてまいりました。帰りに境内で出逢った猫、珍しく逃げないでご挨拶してくれました。何となくいい気分! |
||||||||
|
8月 9日(水) 乾物になっちゃいそう! 昨日の暑さに参っていたら、もう一段上がありました。予報で37度と出ていたので覚悟はしていたのですが、この暑さは半端ないですね。温度計をテラスに置いてみると、なんと45度と表示が出ました。今干している「乾燥きゅうり」の為には申し分ないのでしょうが、干している私自身が乾物になってしまうような熱射。もう不要不急の外出は控えた方が良かろうと思いつつ、スポーツジムだけは別格といそいそ出かけていくのです。懲りない人だなぁ。笑 |
||||||
|
8月 8日(火) 台風一過の灼熱猛暑 in 銀座 長寿台風(台風まで長寿になっちゃった。)5号が通り過ぎて台風一過の清々しさを期待した私がバカだった。青空が戻りそこに白い雲、空気が綺麗になったのでスッキリ見えるのですが、まだこれまでの水分を含んだ熱気は残ったまま、そこへ青空を通して夏の太陽光線がギラギラ突き刺すよう。銀座のギャラリーで開かれているお目当ての写真展一つを観て、即刻足は勝手に自宅に戻っていきます。 |
||||||||
|
8月 7日(月) 自家製 パートⅡ 話の続きは「自家製」です。自家製にこだわるのは何なのでしょうか?その理由は私が生まれた時から仕事を辞めるまでず~っと既製品の型紙にはめられて過ごしてきた反動ではないかと思うのです。それは誰のせいでもなく、時代がそうだったのだと思います。さらに言いますと、自分で変更できたはずなのに、そのことにも気づかず無気力に生きて来た自分に問題があります。しかし、過去を変えられない今となっては、むしろそれが幸運であったかのように既製品ではない自由度の高い「自家製」を愛するようになりました。人と違っていても良い、自分だけのものが良い。想像と工夫で思わぬ素晴らしいものが作れる、楽しいことが出来るじゃないですか。。 |
||||||||
|
8月 6日(日) 自家製「紫蘇ジュース」 野良仕事のご褒美と言うか、どこから飛んで来たのかわからない種が芽を吹き立派な紫蘇になりました。わざわざ植えることもない紫蘇ですが、せっかくなのでこの夏場にはうってつけのジュースに変身させます。 と言っても、超簡単作業であっという間に見事な色のジュースに出来上がります。甘さの加減、酸っぱさの加減、お好み次第。ここが自家製のポイントです。 紫蘇ジュースの薬効については、夏バテに効果的、糖尿病を予防して便秘を改善、シミを撃退して美肌に近づく、更年期障害や子宮筋腫などの婦人病にも、と大きく4つの薬効が報告されています。良いですね。詳しくはこのサイトを参考まで。 |
||||||
|
8月 5日(土) 久しぶりの表参道 会社勤めしていた頃、朝夕出退勤のたびにこの駅を利用していたので、田舎者の私にも当時からおしゃれな街だなぁと注目しておりました。仕事上でも博報堂のマーケティング担当の方とお店作りの参考にとこの界隈をほっつき歩いたことを思い出します。そんな表参道、夜の表参道に久しぶりに参りました。当時のお店はほとんどありませんが、さらに一歩も二歩も進化した素敵な店に代替わりしています。 やはり東京はどこに行っても刺激的でパワーあふれています。若者が引きつけられるのももっともですね。私の今日のお目当てはジャズライブだったのですが、久しぶりにお上りさんになった気分で、キョロキョロしまくりでした。畑も良いけど都会もね!笑 |
||||||
|
8月 4日(金) 毎度のことをそれなりに・・・ 夏場に雑草が伸びるように、頭の毛もこの時期歳に似合わずやたら元気に伸びる。しかし部分によって成長の度合いが違って、てっぺんは鈍く、周りがやたら元気が良い。だんだんと漫画に出てくるカッパのようになってきました。それでも、社会生活していくからには身だしなみもそこそこにと今日も温泉施設内の1000円床屋さんへ。そしていつものルーティーンで、散髪→お風呂→黒ビール→食事をこなしました。毎回同じルーティーンで10年、こうして通い続けられるのも幸せなこと、一人でぼんやり過ごす贅沢をかみしめて・・・。おかげさまで夫婦二人共に元気でおります。 |
||||||
|
8月 3日(木) グレイと梨 今日は私たちの同志だった愛犬グレイちゃんの1年目の命日です。もう一年?まだ一年? どちらとも言えますが、話を聞いてくれる人?が一人少なくなってしまったことは確かです。それも、文句一つ言わずにね! 雷や雨の嫌いな子でした。ちょうど昨年もこの時期雷が鳴って、夜通し部屋の隅っこへ行って壁をホリホリしていたことを思い出します。そしてグレイちゃんの好物の梨が手に入る頃、今日はいつもの行きつけの梨農家を訪ねて手に入れてきましたよ。シャリ・シャリ・シャリっと気持ちの良い音を立てて食べるグレイが居ないのが悲しいです。 |
||||||||
|
8月 2日(水) ああー疲れた! スポーツジムの日。朝起きて今日は涼しいので、「行くのいやだなぁ。」と思うこともなく素直に向かいました。学校が休みになって子供の、孫の面倒を見る必要からか少し女性軍が少なくなったように感じます。お陰で何時も満杯で出来ない筋トレマシーンも楽々、5種目全部やれました。シメシメです。 最後に500キロのカロリー消費のためにランニングマシーンに乗って歩き出すと両隣に私と同年輩のお爺さんがやり始めました。40分もの間ただ歩くだけとなると苦しいので、いつも両隣に来る人に「絶対負けないぞっ」てライバル心を燃やすのですが、今日の両隣は結構頑張り屋さん。目標の500キロを超えても決着がつかないので、「相手が止めるまで引くものか・・・」と、年甲斐もなくムキになりました。最後まで勝ち残った私、もうヘトヘト。笑 ご褒美に飲んだ”小岩井の純水ぶどう”、美味しかったぁ! |
||
|
8月 1日(火) そんなつもりじゃなかったのに・・・ 海老名で1時間に120ミリの雨。少ししか離れていない我が家の周辺だってひどかったです。そんな大雨になることも知らず、朝の開店に合わせて、先日試して肩や腰の痛みに効果を実感した「生姜ソフト飴」を買いに行きました。ショッピングセンターは平日でもあって、お客さんはまばらで、見て歩くには絶好です。前々から欲しかったリックを下見してみようとバッグ屋さんをはしごしてみました。最初のお店で一つだけ気に入ったのがありましたが、お値段が高いし、今日は「生姜スフト飴を買いに来たのであってバッグじゃない。」と自分に言い聞かせて諦めていましたが、何店かはしごして見ているうちに、「これだけ見ても、やっぱりあの最初のリックが一番良いね。手提げ部分がしっかりしているし、なんたって素材が軽い。次回は売り切れてしまってるかも・・・」 買っちゃいました! |
||||||||
|
このページのトップへ