ごま塩マッチのサンデー毎日
2020年 8月の日々、今日も何か良いことないかな!
’20. 7月の日記へ
’20. 9月の日記へ
「ごま塩マッチのデジカメ見聞録」トップへ
|
8月31日(月) 5000ポイントが欲しいために・・・ 何か面白いことないかなぁと探す毎日ですが、今話題?のマイナポイント5000ポイントがもらえるキャンペーンに応募しようと試みてみました。 結果はダメでした。政府のやる行政サービスってどうしてこんなに複雑でややこしいですかね。確定申告EーTAXしかり、住基ネット、マイナンバーカード、最近ではコロナの接触者情報アプリCOCOA、ぜ~んぶ普及しない。何が原因だって、そりゃユーザー志向に立脚していないからです。 さて、今回のマイナポイントについて私のハードルはスマホでの申し込み予約でした。パンフレットやネット情報を拾ったり、2時間かけて電話でプロバイダ、スマホメーカーへ上手く行かない原因を聞き取った結果、「あなたのスマホはモデルが古いのでマイナポイントアプリをダウンロードすることが出来ない。」と言われ、アウト。 買ってまだ4年ほどしか経たないスマホが使えないアプリを提供するなんて、たかが5000円に10万円近いスマホを買い替えろってか!怒・笑 |
||||
|
8月30日(日) 実るほど首を垂れる稲穂かな 上から目線の傲慢な手法に対する批判を数の力でねじ伏せてきた首相の退陣を受けて、またまたそれに輪をかけたようなおじいさんが牛耳ろうとしている。 冒頭の俳句のように行かないだろうか? 日中は猛暑の夏がつづく中、朝の4時過ぎとか夕方の6時頃に歩けばめっきり夏の勢いが薄れつつあることを感じます。近くの田んぼの稲は葉がまだ緑なのに黄金の稲穂がもうその重みを増している。重みを増すまでに枯れてしまう人も多い中、本人の努力と幸運に恵まれその位置を与えられたなら秋の稲穂になりましょう。 |
|||
|
8月29日(土) 猿のような犬 ナナちゃんはもうすぐ1歳の誕生日を迎えます。我が家に来たのはコロナもまだローカルニュースのような感じの1月13日でした。一目ぼれでまったくの衝動買いでしたが、”当たり”でした。大小のトイレはすぐに定位置を覚え、無駄吠えは一切なく大人しい犬です。一番良いのは人が好きで、犬も好き、お散歩に行っても誰かれなく飛びついて愛嬌をふりまきます。そして名前を呼ぶと必ず呼んだ人の所へやってきます。老人夫婦に飼われているので、無理なことを強要されることなく自由に自然に過ごしているのが良いのかもしれません。 今日はまた新しい世界を発見したようです。ソファーの背もたれの上で過ごす。猿のような動き。 |
||||||||
|
8月28日(金) 遅きに失した辞任劇。 この方は結局最後までずるい人だったと思います。コロナと言う不運に見舞われ、その対応に失敗したことが引き金になったのでしょうが、森加計、桜を見る会騒動及びその後の数々の問題のたびに辞任に価する時期があったにもかかわらず、説明せず言い逃れして来た罪は大きい。「不誠実でも数の力があれば何でもできる。」と言う悪い前例を作ってしまったこと、この責任を感じてもらいたい。結局最後は後継者も示せず放り投げてしまった。オリンピックもしかり。持病の悪化を理由にしているが、何もかもが上手く行かないことによる政権継続意欲の減退が主たる原因じゃないのかなぁ。 早速ポスト安倍選びの話題に移って騒がしいが、ハッキリ言って今名前の上がっている菅さん、麻生さんはじめ手垢のついた人に代ってもこれまでと同じ。二階氏が後任選び手続きを差配するなど最悪。野党の政治家も同じです。ここは日本が大きく変われるチャンスだと思います。 |
||||||||
|
8月27日(木) 将棋ゲームで寝不足 勝つたびにレベルが上がっていくパソコンゲーム。レベルが10段階まであって、最初は相手が飛車・角を抜いて戦ってくれるが、レベル5からは全駒が登場。だんだんと相手が強くなってくる。最初の内は打ち手のスピードも速くあまり考えていないフリをしていますが、レベル8までくると、急に考え出す。相手を負かした時に「参りました。」と言ってくれるので、そんな時はいつの間にかどや顔になっている。しかしレベル10になって「あなたは強い。」と言わせたのはまだ2回しかないのです。 夢中になると1時間、2時間はあっという間。大概負けるのでくやしさで眠れなくなる。体に良いわけないと思いながらも、今日もレベル10目指して準備している。 |
||
|
8月26日(水) どうしよう 瓢箪。 今年の夏、畑に出来た巨大なものとは これひょうたんです。前にも記事にしましたが、スイカの苗の土台になっていた物が、スイカをそっちのけで土台の役目を果たさず自らが伸びてしまったもの。重さも大きさも犬と同じくらい5Kg、40㎝くらい。 とりあえず今日のところは、玄関の魔よけくらいのつもりで置いておくことにしました。さて、表面に彫り物を入れてそのまま魔よけにするか、マラカスのような楽器にするか?それとも・・・ |
||||||||
|
8月25日(火) 災い転じて福となす。 GoTOキャンペーンをはじめ「前の賑わいを取り戻そう。元通りになろう。」的な発想が良くないと思います。コロナはいつか必ず終息します。しかし、終息したあとも社会は元通りにならない方が良いのです。アベノミクスで拡大した格差を是正し、汗水たらした人が報われる社会をめざすのです。少々痛みは伴いますが、誰にも止められないコロナ禍をチャンスに社会の構造変化を実現することが出来ると思います。 あらゆる分野でリモートが進み、大都会に住む必要が少なくなる社会。年2回行っていた旅行を1ランク上げて1回に。要は質の向上を求める思想とそれに向けた施策を準備することです。ついに化けの皮がはがれた半病人に代って、生きのいいピンピンした人にこのかじ取りをお願いしたい。 |
||
|
8月24日(月) 今年の「梨」模様 余りに暇なので、梨園のおやじとしゃべって来るかと思い立ち行って見ました。開口一番、今年から「浜なし」協会を脱退したんだと言い出した。協会の運営方針が気に食わないと言うことらしい。横浜梨のブランドである「浜なし」は出荷基準がしっかりしてなくて、品質を売り物にしたい自分にとって名ばかりの「浜なし」じゃダメだと言うのが言い分らしい。脱退して自分のブランドで売るんだとかで、シール、ビニール袋、段ボールからTシャツまで作ったんだとか・・・。品質にこだわるこのおやじさんらしい。ともあれ、頑張って! |
||||||||
|
8月23日(日) 野球と私と諸々と ごま塩マッチとスポーツは結びつかないものの一つ。運動神経があるとはとても思えず、運動会での活躍無し、泳げない。後年になって10年もスポーツジムへ行ったなんて奇跡に近い。でも、小学生の頃はプロ野球の阪急ブレーブスファンだった。あの時代、スポーツと言えば野球しか無かった時代、それも関西の阪急西宮北口と言うところに住んでいたと言う単純な理由なのですが、この子供のころの好きだったものはいつまでたっても消えないものですね。今期も最下位と言う汚名を払しょくできず、ついに監督交代。恥ずかしくてオリックスファンだなんて言えないのですが、一つだけ望みがあります。イチローが監督になることです。安倍さんからの国民栄誉賞を断るくらいですから可能性は低いかもしれませんが・・・。 |
||||||||
|
8月22日(土) 衣替えの準備 畑の話です。まだまだ秋の気配なんか1ミリもないのですが、畑はそろそろ秋冬野菜の準備をしなくてはなりません。終盤を迎えた、夏野菜のキュウリ、トマトの支柱や網のかたずけは今のうちにと思いつつ、まだ赤ちゃんのキュウリ、トマトが残っているとつい「もう少し収穫してからでも遅くない。」とスケベ心が手を鈍らせる。残っている野菜にも水分補給してやらないとと水くみ水運び。この炎天下の重労働は超絶に辛い。でも、これが後々響いて来る。今や畑がコロナ禍の下で唯一の娯楽、スポーツ、ストレス解消なのです。 |
||||||||||||
|
8月21日(金) なるほど。そんな見方もあるもんだ! 今のコロナ感染者の状況が第2派なのか、未だに発表はない。検査数が増えているから2回目の山なのかわからないかららしい。それでいて「ピークは過ぎたかもしれない。」と専門家?の人が言う。もうぐちゃぐちゃで何が正しいのかわからなくしてしまった。 身近なコメンテーターが、「重傷者や死者が少ないのは、私たち老人のおかげ。老人たちが動かないから少ないのであって、ご褒美に老人に確定給付金10万円をもらっても良いんでは?」って言ってました。私が「ご褒美に上げたって動かないなら使えないじゃない!」と言ったら、「老人は使わなくったって良いの、眺めるだけでも良いのよ。」だって。扇型になったエアー10万円を左手で振ってました。笑 |
||
|
8月20日(木) 不思議!原理がわからない! 不思議なものがありました。毎日が言葉に表せないような暑さ、真夏日、猛暑日、次は何?喜寿の身には堪えます。外出時には冷却材を持ち歩いたり、冷たいミネラルウォーターを飲んだりいろいろやってるのです。そんな中、こんなものを見つけました。SONYが開発した「REON POCKET」と言うハンディー冷却器、動脈部分を冷やすと体が冷え涼しく感じるとの思いで手に入れました。スイッチを入れると瞬時に冷たくなります。冷感部分を肌にタッチさせるのと、冷えた風が出る仕組みになっていて専用のボディースーツがあるそうな。この小ささで、この冷却はどうしてできるのか、その原理がわからないのですが、妙なものです。笑 さらに、冬場はスイッチ切り替えで暖かく出来るので夏冬ツーウエイの利用が可能。 |
||||||||
|
8月19日(水) 色んなことが勉強できます。 今日「チャット」と言うコミュニケーションツールに接し、反応の鈍くなった高齢者にはこれはハードルが高いなぁと感じました。 先日入会したウクレレの「ガズクラブ」のオンライン限定イベントがあり、今回はサザンの曲を6曲、ガズ先生の指導の下参加者およそ170名ほどでセッションする企画です。オンライン参加の人の発するコメントは「チャット」により画面表示される仕組みで、その書き込みを見ながらガズ先生が掛け合ってコミュニケーションを成立させているのですが、私には一瞬たりとも入り込む隙がありませんでした。今必要な言葉が浮かんでこないのと、短文で言いきれない、PCのキーボードにチャチャっと打ち込めない、とてもついていけないですね。 |
||||||||
|
8月18日(火) ボケた!大笑い。 先日虎ノ門の愛宕神社に行った際、スマホの画面を見ようと開けると、画面が極端に暗くてほとんど見えないのです。輝度設定を最大に上げても見えないので、とうとう故障したかなぁ、もう買って5年、何度も落としてショックを与えたし・・・確定給付金の10万円は残っていたかしらと心配していたことがありました。その後知らぬ間に直っていたので忘れていましたら、一昨日孫とみんな一緒に車で青葉台まで行く折、再びその現象が起こりました。「ありゃ、また。これ先日同じことが起ったのよ。」と大声で説明していると、孫が「ジィージ、サングラス掛けているからじゃないの?」と言われた。一瞬間をおいてギャハッ、ハッ、ハッ、みんな大笑い。そうだ愛宕神社の時もサングラスして行ってた!笑 |
||||||||
|
8月17日(月) 素敵な缶詰デザート 昨日のつづき。果物の缶詰の容器をそのまま使って1時間で出来る美味しいデザートの話です。なんてったって作るのが超簡単、調理器具や容器が少なくて、食べた後の後片付けが楽、そして何より出来上がりが綺麗でインスタ栄えがする。さらに美味しい。言うことなしで、みんなで取り分けて食べる楽しさもあり盛り上がります。さて、その作り方は次の通り。 |
||||||||||||
|
8月16日(日) 今年の夏休み 夏休みと言っても自由人になってからは皆様が動く時には家の中に静かにしていて、休み明けにやおら動き出すと言う生活になっていました。今年はコロナ過の影響で近場にも外出することなく一日中クーラーと仲良しになっていました。わずかに孫が遊びに来てくれて、一日泊って行きました。ナナちゃんも遊び相手が増えて楽しそうだし、私たちも60歳も若い年代の最新の情報を仕入れたり、居ながらにして今を知ることが出来ました。果物缶詰で作る超簡単デザートも教えてもらいました。アイデアと工夫次第で楽しいことが生み出せる。良いじゃありませんか。 |
||||||||
|
8月13日(木) お盆休み 時間の余裕は嫌と言うほどあるのに、考えが行き届かないと言うか気が利かないと言うか、毎日元気で過ごすことでいっぱいいっぱいになっている自分がここに居ます。これも年齢のせいでしょうか、コロナでしょうか。 今日は迎え火を炊いてご先祖様に来ていただくお盆の始まりですが、ウッカリ忘れるところでした。幸い嫁がしっかり準備をしてくれていて、いつも通りに迎え火を焚きました。他府県をまたぐ移動は慎むように通知が来ていますが、あの世からの遠い移動は良いのでしょうか、どうぞマスクをつけてお越しください。大声でしゃべれませんが、ゆっくり一緒に食事しましょう。 |
||||
*毎年13日~15日の3日間はお盆休みをいただいております。ちょっとボケて今日13日の分は書いちゃいましたが明日から15日まで短い夏休みをとらせていただきます。16日にまたお目にかかります。2日間の休刊をご勘弁ください。 |
8月12日(水) 猛暑の後はゲリラ豪雨 昨日に引き続き朝から猛烈な暑さ。前日の予報では天気の急変があり、発雷確率が高くなる予想となっていたので早く夕立でも来ないかなぁと待っていると案の定来ました。ものの30分程度でしたが猛烈でしたね。夕立も昔と規模が違うみたい。 ただ、最近は雨雲レーダーで雨雲の動きがわかり、雲の動きが予測できるようになっています。今日もスマホでその予測経路と時間を見ていると、ドンピシャで当たりましたね。洗濯物の取り入れとか、外出のタイミングとか、あらかじめわかるのって画期的なことです。それも無料でね。 |
||||
|
8月11日(火) 「築水」っていう新種の梨 「幸水」は聞いたことがありますが「築水」なんて初めて。今日、いつも行く馴染みの梨園のおばさまに「今何があるの?」って聞くと「幸せはもうないよ。豊は未だだし、築水はどう?」って言われて初めて知りました。 「築水って初めてだけど、どんな特徴があるのよ?」と尋ねると、「う~ん、特徴ね、う~んと、う~んと」しばらく答えが出てこない。だから、「わかった、わかった、特徴のない梨なんだね。」と言ってやりました。この梨園のご主人も、奥さんも人懐っこい人で、それでいて美味しいものだけしか売らないとこだわっている。初耳の梨だけれど美味しいだろうと買って帰りました。 |
||||||||
|
8月10日(月) この暑さ たまりませ~ん! 息をするのもしんどいくらいのこの暑さ、私どこか体の具合でも悪いのか?と思うくらい自信がない。今この上にコロナにでも罹ったもんには・・・。コロナ自粛がこのまま続き運動もせず体力低下の中で来年の夏もこの暑さでオリンピックでも開催されようものなら、熱中症で医療崩壊が起こるんじゃないでしょうか。 今日の暑さは特別堪えました。畑の水遣りも欠かせず、朝の涼しいうちにと出かけましたが、頭がクラクラ30分ももちませんでした。番外のひょうたんはこの暑さをものともせず成長を続け重さ5キロはありそうな大型に育っています。これどうする?笑 |
||
|
8月 9日(日) ナナちゃんのお留守番 (愛犬)ナナちゃんは将来私たちが飼えなくなった時を想定して、次の飼い主にすぐになじめるよう人が好きになること、お散歩に行かなくても家の中の決まったところで用が足せること、吠えないこと、お留守番が出来ること、飼い主が食事中は欲しがらないことの5つを守らせることを徹底しています。 この1年でほぼその通りに育ってくれました。今日はお留守番の時どんな行動をしているのか見守りカメラを仕掛けて観ました。音に対する反応は鋭く、寝ていても瞬時に起きて警戒しているようです。そして大半は動き回ったあと寝るだけ。仰向けに大の字になって寝ているのには驚きです。こいつは度胸あります。笑 |
||||||||
|
8月 8日(土) リベンジ 良いもの見つけた。 先日ウクレレのオンラインイベントの日にちを間違え、せっかく購入したチケットが無駄になったと言う話をしました。その代り、主催していたガズレレのガズさんが持っているガズレレクラブと言うクラブに入会したこともお話ししました。 今日はそのクラブの会員だけのオンラインレッスンがありました。 クラブ会員全国500名のうち150名ばかりが参加して、Zoomとチャット機能を使ってリアルにみんなで数曲を画面を見ながら弾きます。初心者からベテランまでレベルの違う人相手でとても難しいと思うのですが、このガズレレのガズさんって人はとてもおしゃべりが上手で見ている人を飽きさせない能力が高い人です。 とても面白い!趣味のレッスンをリモート、オンラインでやるの有ですね。良いもの見つけました。 |
||||
|
8月 7日(金) ハーブティー出来ました。 畑のお友達から春先に頂いたバジルの苗は、今大きくなって葉狩りが必要なくらいに育ちました。パスタやイタリア風料理に使っていますが、大量に使うことにはならず処理に困ったので、少し前から乾燥させてハーブティーにしようとベランダで干していました。今日はそれを砕いて飲んでみました。 刻んでるときから、あのバジルの匂いが部屋全体に覆うようで、お湯を注ぐとさらに香しい。香りと共にハッカのような優しい刺激があり絵に描いたようなハーブティーに出来上がりました。ほんと、美味しいですよ! |
||||||||
|
8月 6日(木) 思い出します あの時のこと。 フェースブックには過去に書いた記事を自動的にリマインドしてくれる機能があります。今日FBからお知らせが届き2018年の今日の記事が掲示されていました。 それは、富士登山の最終日の記事でした。75歳の節目に初めて登った富士山ですが、今思いますと「よくあそこで決断したものだ。」と感じております。高齢に伴う体力の問題もありますが、コロナ禍の中ではとても登ることはできません。年が経てばたつほど不可能になっていく、あれは気力体力からみてラストチャンスだった。口が利けないほど疲れ切ったこと、山小屋の夜同室者と語り合ったこと、ご来光、須走の下り道で泣きたくなったこと、ベースキャンプにたどり着いた時のこと、みんなみんな掛け替えのない喜びです。 |
||||||||
|
8月 5日(水) 泣いても笑っても これっぽっち 野菜作り、今年の大誤算はスイカ&メロンです。コロナ禍で畑への出勤時間が増えたので、今年こそは毎年失敗しているメロンを収穫してみたいと面倒見てきましたが、色んな理由からメロンは全滅、スイカも直径10センチくらいの超小型のものしかできませんでした。(涙) 一番の原因は受粉時期の日照不足と長雨の水分過多じゃないでしょうか。今日その貴重なスイカを神棚に備え、その後試食してみました。まぁ、頑張って60点くらい? 一番喜んでくれたのは味もわからぬナナちゃんだけ・・・。 |
||||||||
|
8月 4日(火) ウクレレの今 ご駄文にもれずウクレレ教室も2月以降中断状況にあります。せっかくこの世に生まれたからには一つくらい楽器が弾けるようになりたい一念で節目の70歳から始めたことなので、今もなんとかそこそこ弾けるようになりたいと思っております。ただレッスンがなくなると、心が弱いためどうしても理由をつけてサボりたくなる。そんな自分を奮い立たせるため先日ネットのUtubeで有名なウクレレ先生が開催する「GAZZLELEオンラインイベント」のチケットをコンビニ支払いのトラブルもしながら入手したのですが、肝心のイベント開催日時を間違ってしまい気づけば2日前に終わっていました。笑 縁がなかった!それでも何とかしようと今回、その先生が主催する「ガズレレクラブ」に入会しました。これからまた、新しい方法で前へ進みます。 |
||||||||
|
8月 3日(月) 話題の自販機横丁 コロナ自粛の時代に外出先を選ぶのは至難の業。そんな中、ここはリスクが少ないだろうと選んだのが自然豊かな相模原の街道脇に立つタイヤ販売店が兼業でやっていると言う自販機を大量に並べた自販機横丁。その自販機もはるか年代物で、かつてこんな自販機があったんだと驚くものばかり。私はそのうちから「きつねうどん自販機」を選んだ。27秒で出て来ると書いてあり、300円を入れると確かに下の窓から熱いきつねうどんがにゅうっと現れました。「えっ、こんなことある?機械の中はどんな構造になっているのか、ひょっとして後ろで人が作って入れているんじゃないか?」と疑問が湧いて来る。おかしな体験だった。 |
||||||||||||||||||
|
8月 1日(土) どうやら ”ひょうたん”のようです。 日付変わって8月は夜中のドシャ降りで始まり、起きる頃には青空にキラキラの太陽が・・・やっと梅雨が明けたなぁと実感できました。 豪雨の被害を確認のため畑に行きましたら、無事は無事なのですが、畑の大部分を占めるキュウリやトマト、ナス、ピーマンはもう終盤で勢いもなく弱々しい。水分の好きな里芋だけが急成長していました。今日の発見は、前に報告した通り、全滅したスイカの土台となっていたヘチマかひょうたん、はたまた冬瓜かと気をもんでいた植物の正体が”ひょうたん”だってことが分かったことです。見事にひょうたんの形してます。さて、この活用方法ってある?大昔使っていたと言うお酒のトックリくらいしか思いつきませんが、聞くところによるとひょうたん楽器があるそうな! |
||||||||
|