ごま塩マッチのサンデー毎日
2019年 12月の日々、今日も何か良いことないかな!
’19. 11月の日記へ
’20. 1月の日記へ
「ごま塩マッチのデジカメ見聞録」トップへ
|
12月30日(月) 今年最後の日記になりました。 コンビニのセブンイレブンもお正月休みを検討する時代。当たり前と言っちゃ当たり前のことなんだけれど、何時からこんな画一的なことになったのでしょうか。それも、少子化で働く人の確保が難しいからなんて理由じゃ情けない。一定のルールの中で休みたいときに休める社会にするためにならわかるのだけれど。 それとこれとは別の話しながら、私のこの日記も明日から4日までお休みを取らせていただくのです。今年一年もいろんな楽しいこと、楽しいことや楽しいことがいろいろありました。来年が皆様にとりましても楽しい一年になりますようお祈り致します。 今日は、外回りの掃除担当、煮ものづくり担当を拝命し、これを最後に一年の任務を終わります。笑 ありがとうございました。良いお年を・・・ |
||||||||
|
12月29日(日) 2019 タウンウォッチング納めの日 今年もトレンドウォッチャーを語る手前、タウンウォッチングを良くやりました。歩きながら、時にはベンチに腰掛け、芝生に寝そべってぼんやり眺めているだけ。今年の最後はやはり年末ともなれば「上野アメ横」でしょう。~てなことで人ごみにまみれて師走の高揚感を感じてきました。 先ず、ここに来る人はオシャレしてません。ほとんど着崩れたダウンにジーパン、それも黒っぽい。自然と身だしなみが揃って、不思議とそれがマッチしている。外人がめちゃくちゃ多いようですが、白人はほとんどいません。雰囲気とか臭いがお国に近いものがあるのか東南アジアと南米系?「2000円・2000円、これも付けてほら・・・、今日だけ!ほら、買ってけ・買ってけ!ポケットに手を突っ込んだままじゃ買えないよ。」と煽り続ける。お金を持っていなくても、なんだか買ってる気分になるから嬉しいね。 |
||||||||
|
12月28日(土) 今年の畑納め 野菜の成長もぐんと鈍り、冬野菜を収穫した跡地が殺風景に残るごま塩ファームも今日が御用納め。毎年異常気象が進み、今年は長雨による日照不足、異常高温に加えて2連発の台風による風害、塩害で散々でした。さらに収穫できても形の悪い訳あり品ばかりで人様に差し上げることもままならず、自家消費にも限界あり、お金かけてゴミを作っているような情けない状態でした。 でも、自然の厳しさとと向き合う喜びとか、一人っきりの自由さとか、喜んでいただける時の嬉しさだったり、今年もしっかり楽しめました。感謝、感謝です。 |
||||
|
12月27日(金) また、柑橘系で失礼します。 とにかく柑橘系の果物が好きな私、この70数年色んな柑橘系果物を食べ尽くしてきたように思いますが、どっこい新種も開発されていると見え今回飛び切りの「オレンジ」を見つけました。みかんのように外皮が柔らかく、種なし、内皮の小袋が薄くて、とびきり甘くてまるで生のゼリーを食べているような食感。 愛媛県産の”紅マドンナ”と言うブランドで発売されています。数が少なく、扱っている店も限られ正に幻のオレンジです。他人にはあまり知られたくないですが、この同品種の訳あり品が”夢オレンジ”という名で出ているのです。 私の知る限りこれに勝る柑橘系果物は今のところ見当たりません。 |
||||
|
12月26日(木) ゆずジャムでも作ろっかな! 今年は柚子が豊作だってことは前にも書きましたが、ゆず風呂に大量投入してもまだまだ木に鈴なりで、その重さに木が悲鳴を上げているようなので、今日も収穫。捨てるのももったいないと、ゆずジャム造りに取り掛かりました。結構、手間と時間が掛かかり面倒なので、少し工程を省くつもりで「半日程度の水洗い」「煮こぼし」の作業を省いて、いきなり煮て、砂糖、塩、を加えてコトコト煮詰めることにしましたら、出来上がりは濃厚そのもの、酸味も強く甘みも半端ない柚子の香りも凄くて目から涙、額から汗。刺激好みの私にはピッタリですが、嫁には内緒にしたい味。 |
||||||||
|
12月25日(水) 半分卒業 今日は久しぶりにコストコへ。今では慣れっこになって、ここでの買い物が飛び切り新鮮なものではなくなりました。円高還元セール華やかだったころ初めてコストコに来たときは、日本には無いサイズと安いアメリカっぽい商品に圧倒されました。 あの頃から比べると、知らぬ間に値段が上がり、見慣れたせいか魅力を感じるものが少なくなりました。と言うより、歳をとったと言った方が正しいのかもしれません。大量のパン、大きなブロック肉、巨大マヨネーズ、直径60cmもあるピッザ、少食になった二人でどう食べるのか?甘いものをはじめ好きなものもあるが、あればあるだけ食べてしまうブレーキの壊れた老夫婦には毒?笑 ここも半分卒業かな? |
||||
|
12月24日(火) 横浜をご案内 どこで見つけたのか突然LINEで高校時代の友達から連絡があり、海の見える横浜を待ち合わせ場所にして、ご案内することになりました。みなとみらい地区→山下公園氷川丸→中華街のランチ、定番の半日コースでご案内したのです。快晴で日差しの下では暖かい散歩はとても喜んでもらいました。 驚いたのは中華街の天津甘栗屋の強引なこと。目当てにしていたランチの店の場所がわからなくなり、やむを得ず露天の甘栗やのお兄さんに店名を見せて聞きましたら、「あーそれね、こっち。お兄さん甘栗食べてってよ、この袋にもう一袋足すから同じお金で良いよ!」”いらない、いらない”と断る私に「じゃぁもう一袋足して3袋にするから・・・」 ”ところで幾らなの?”の問いに「イチ、ゴー 」 ”イチ、ゴーっていくらなの?1500円?、高い高い”と言うと「1000円、1000円にするから」とまとわりついて来る。ついに気の弱い私が負けました。凄いのは食事後お土産を買う友達の側に立っていると、どこからともなく若いお姉さんが寄って来て「お兄さん甘栗食べてみない?」ってか、今度は大丈夫、前に買ったのを見せると、「もう一つどう?安くする!いつもは1500円だけど、あなたにはもう一袋足して3袋1000円にするから・・・」 もう方々の手で逃げました。笑 |
||||||||
|
12月23日(月) あっ、そうだったのかぁ! 現役を離れると疎くなるもの、その一つが「今日は何曜日の何日だった?」と咄嗟に出ここないこと。それもあって毎朝「今日は何の日」欄を確認しているのですが、今朝は少々戸惑った。 何時ものように「何の日」欄を確認すると「12月23日、国民の祝日、天皇誕生日」とあった。”えっ、休み?”すぐに卓上のカレンダーを見ると祝日の赤色になっていないし、天皇誕生日とも書いてありません。嫁に聞いても「・・・」。”どういうこと?”と調べてやっと理解できました。 今日は前の天皇(上皇さま)の誕生日で、皇位継承に伴って権力の二重構造を避けるため昨年までの祝日を平日にしたんだそうです。なるほどですね。 新しい天皇の誕生日は2月23日なので、今年は天皇誕生日が一度もなかったことになります。ふㇺ、ふㇺ。 |
||||||||
|
12月22日(日) 冬至 冬生じ夏枯る 葉を落とした木々は冬の眠りについて、しばしのあいだ、芽吹きの春の夢みる。殺風景になった庭の木にひと際派手に黄色の柚子が目立つ頃、その色と香りで身も心も温めてくれる。今年は何年に一回かの豊作年。 早速湯船に浮かべてみました。去年に比べると今年はお湯の面が見えなくなるくらいたくさんの柚子で埋め尽くされ、全身にゆずの香りが充満するようでカピパラかお猿さんになったような気分。あぁ~一年も振り返ると早いもので、芦ノ湖の登山道を行く駅伝ランナーの姿に、もうすぐまた会える。特筆することもない平凡な一年ながら夫婦ともに無事を祝える贅沢な一年でありました。 |
||||
|
12月21日(土) この大きな幸せがわかるかい? スポーツジムが改装休館になったもので、今回もスピード散歩で代替えトレーニングとしました。目指すはお目当ての無人販売所。寒くなったら、そろそろ大根のぬか漬けが出ているんじゃないかと心弾ませ行って見ると、開店中の目印の旗が出ていて、ありました。心の中が笑顔になります。家に帰って嫁と二人で頂く姿・・・、100円で得られるちっちゃな幸せ。ずい分と欲が小さくなったものだと自分でも笑ってしまうのですが、さくらを見る会で威勢を誇り、幸せを味わう安倍さん、先輩後輩の関係で機密を漏洩させる悪代官氏たちに、この大きな幸せはないだろう。笑 |
||||||||
|
12月20日(金) ウクレレレッスン今年の最終日 別に今日で終わるわけじゃないのですが、年末ともなると一年を振り返って、今年はどうだったろうかと思ったりします。ウクレレに関して言えば、まだ目立った進展は見られrなかったのかなぁてな感じ。何事も必ずどこかで階段を登るように上手くなる時が来ると信じているのですが、それは私のウクレレに関してはないのでしょうか。先日、日本語を教えるボランティアに参加した折、今習い事で何をやっておられますかの問いに、うかつにもウクレレと言っちゃたもので、「それなら、来年の懇親会の時にはぜひ聞かせてください!」なんて墓穴を掘っちゃいました。 さぁ大変。得意の急なお腹痛か風邪に掛からないとダメでしょうか。自分で自分にプレッシャー与えてどうするの?!笑 |
||||
|
12月19日(木) 都会の魅力 地下鉄乗り換えの長い通路を案内板をキョロキョロ見ながら前へ進む、人の流れに乗れるよう気も遣う。都会の真ん中に行くと、その日はどっと疲れる。 なのに都会が嫌いじゃないのです。それは五感に訴え私を刺激してくれる何かがあるからでしょう。都会の商業施設であればどこを切っても3か月もすれば変わっていく、そのスピードは半端じゃない。そしてそのデザインセンスを競っているのです。それほど都会はその魅力を失わない。 良いじゃないですか、都会と田舎、その緩急の差が大きければ大きいほど、どちらにも魅力が生まれます。なにせ中途半端だけはいただけません。 |
||||||||
|
12月18日(水) 落語二人会 自宅からほど近い新百合ヶ丘で落語家の桃月庵白酒と柳家三三の二人会があると言うので、珍しく嫁と二人で見聞に参りました。 柳家三三さんとは毎年6月頃に浜美枝さんの自宅で催される落語パーティーで落語を聞いたこともあり、その話っぷりはなかなかの実力派。落語で言う冒頭の「まくら」が面白く、ご当地ネタ、時事ネタ、客層に合わせてその場の雰囲気をつかむ力は大したものです。今日も会場1000人くらいを笑いの渦に巻き込んでいました。 笑こそビタミン剤。嫁と二人で帰り道、今日のネタをネタに話題を膨らませてご機嫌になって戻りました。 |
||||||||
|
12月17日(火) にわか「ごま塩ベーカリー」 今日娘ん家で眠っている自家製パン焼き機を借りてきました。昔一時ブームになったころ我が家でも同様のパン焼き機を持っていたし、毎日嫁が作っていたと記憶しているのですが、いつの間にか消えてなくなっていましたが、娘ん家でも今は使わなくなって戸棚の奥に忘れられていたと言う。この度は嫁が私に「暇にしているなら2階で作ってよ!講師として娘をつけるから・・・、美味しいよ!」と策を練ったらしい。やってみると、確かに簡単作れるんだと言うことがわかりましたね。 しかし、この手のもの、趣味としてやっているうちは使うのですが、朝用のパンとしてルーチンの作業に繰り入れられると意外と面倒なもの。ごま塩ベーカリーが存続し続けられるか当てになりませんが・・・ともかく今日オープンです。 |
||||||||
|
12月16日(月) 自戒を込めて 男性はもともと狩りを担当する動物なんだなぁと思う。狩りをしなくなると手持無沙汰で輝きを失くす。狩り→対象物=目標。今日は会社の同期入社のおじいさんたちと久しぶりにランチ会をしました。話の中から見えてくるのは、ついでにとか誰かに付き合ってとかつまらないと思うこととか、要は無駄だと思うことはやらない。目的を済ませれば帰趨本能が働くと言うことなんですね。 例えば、滅多に行かないショッピングモールに行っても、買いたいと思った洋服を買えばすぐ帰ってしまう。ついでに帰りにお茶を飲んだり、ウインドウショッピングしたり、今の季節感なり流行を探って見たりなどは無駄で余計なものになってしまう。笑 こうして世の中の実態からどんどん離れて行くのもわかるんだなぁ。自戒を込めて・・・。 |
||||||||
|
12月15日(日) 夜空の向うに何も見えず 昨年は子供のころ以来の流れ星を肉眼で見ることが出来ましたが、今年はなんとか「ふたご座流星群」をカメラに納めたいと頑張りました。見たからどうなるってこともないのですが、じっと待っていれば実現出来るものが好きじゃないので、暇に任せて一工夫してみました。 先ず、一瞬の光線をカメラを構えて待っていてシャッターを切っていたのではやはり不可能なので、とにかく動画でとらえようと三脚で撮り続けました。 さらに、寒い中で仰向けで長時間空を見上げているのは体に良くないので、暖房マットを下に敷いて見るスタイルで挑みました。何も見えず、何も映らず。こういう事がしょっちゅうですが、簡単に見えないところが魅力かな? |
||||||||
|
12月14日(土) スポーツ散歩 通っているジムも創立10周年を迎え大幅改造が行われるため、本日より年内一杯一時クローズとなる。2週間も休んで体をストップさせてしまえばせっかく習慣付いたジム通いも気力を失くしてしまわないかとちょっと心配しています。そこでクローズ中も以前通りのペースでスピード散歩をしようと決めています。今日が初日、幸いに散歩日和、軽装で出かけます。歩いていて気が付いたのですが、なんとスニーカーを履いた人の多いことかと。そして、「おはようございます。」と挨拶してくれる人が多いのにも驚きです。面白いように声をかけてくれるのですね。慣れてくるとこちらも大きな声で声を掛けられるから不思議です。こんな朝の散歩が楽しめた気持ちの良い一日でした。 |
||||||||
|
12月13日(金) 昭和が遠くなりました。 梅宮辰夫さんが亡くなった。八千草薫さん、中曽根康弘さんなど、このところ多くの昭和史に残る著名人が亡くなられとても淋しく思います。と同時に、最近私は人の価値観、大切にすべきもの、あえて言うなら日本人の気質まで昭和の時代が遠くなったなぁと感じるようになりました。この一つの大きな原因は政治の堕落ではないかと思うのです。最近の例で言えば、桜を見る会に絡んで『「反社会的勢力」を定義することは困難だ-。』と閣議決定したとのニュースを聞いて、この国の政府はもはや統治能力を失くしたと感じましたね。国民の生命、財産、自由を守る役割を果たすべき政府が「定義できない」なんてことが絶対あってはならないと思うのです。昭和の時代は戦争に負けて貧しい生活の中であっても、「良い国にしたい。」「世界から認められたい」「世界から尊敬されたい。」とみんなが共通の目標を持っていました。時々の政府もそのための努力をしてきたように思います。しかし、今は”みんな”なんて考えは消えて、自分の立場を守るだけ。そんな政府の姿勢は必ず日本のすべてに蔓延すること間違いなし。実に悲しいことです。 |
||||||||
|
12月12日(木) ゴルフもう一年続ける。 今日は今年最後の打ち止めゴルフ会。今日は出だしのホールで8打(パー4)、3つ目のホールで9打(パー5)と前半は何一つ良いことなく酷いスコアで涙しました。ひどいスコアになるようだったら一つの区切りと考えて、この辺りで卒業かなぁと思っていましたが食後の後半はショットもアプローチもパターも前半が嘘のように喜びに浸りました。何より、体力の落ちる後半で頑張れたこと、自分自身を腹立たしく思えたこと、何とかスコアメイクするために工夫する気持ちになれたことからすると、これではまだ卒業してはいけないのかなぁと思うようになりました。 ここからは一回一回、一年一年、やるからにはやむを得ずやるのではなく、思いっきりその日一日を楽しむことを誓って、来年の年会費とクラブ預け料をお支払いしてきました。 |
||||||||
|
12月11日(水) お庭の冬支度 最近暑いのか寒いのかわからなくなってきた。歳と共に体の温度センサーが認知症になってくるせいとは思いたくない。朝と晩では極端に違うし、晴れの日と雨の日でも違う、暖房設備の普及で部屋の中と外では大違い。去年の今頃と言っても覚えていない。天気予報も当てにならないとなれば、今の自分の感覚しかない。 でも、今日は暦の12月と言うことと、年内のスケジュールを考えると今日くらいしかないと言うことでお庭の冬支度を行いました。ー 雪囲いー 極端に日当たりが悪く寒さに弱い木に昨年に引き続き雪囲いをやります。来年も6月頃また元気で会えればいいなぁ。 |
||||||||
|
12月10日(火) ワンちゃん飼いたいなぁ 娘の飼っているワンちゃん(”このは”一歳、甲斐犬、女の子)がやってきました。人によって犬の好みも違うようで、娘の家族は和の大型犬好き。我が家は家人の言いなりになる愛玩犬らしい犬が好きで、3年前に亡くなったシーズーの”グレイ”が一番。今も祭壇に毎日お水を上げています。 でかくて恐ろし気な”このは”ですが、意外に人懐っこくて、呼べば必ず近寄って来てくれます。喜怒哀楽を体で表現してくれると愛おしくなります。 ワンちゃん飼いたいなぁ・・・いつも思っては、ダメ、ダメ、ダメ。こちとら、もう小指が棺桶に掛かっているんだものと諦めているのです。 |
||||||||
|
12月 9日(月) 週末ゴルフの準備 ゴルフもそろそろ卒業しても良いかなと思い出している。一人去り二人去り、理由はそれぞれ違っても体力の衰えがそのもとになってるのは共通している。私も飛ばなくなった、ボールが見えなくなった、行きたいと言う強い望みがなくなったと卒業の条件は整っているのですが、自分に最後の引導を渡すきっかけがないのです。 そこそこ体が動くのと、何より練習を全くしないのにスコアが極端に悪くならないと言う妙な現象が続きます。これも長く続くはずもなく、毎回「今回は絶対危ないなぁ」と覚悟しながら、また今回の週末ゴルフもぶっつけ本番でやってきます。 それでも今日は珍しくテラスで素振り。 |
||
|
12月 8日(日) キャベツの常備菜 寒くなって美味しくなって来るもの、葉物野菜で言えば白菜、キャベツ、春菊、ネギ、鍋物料理に欠かせないものが多いですね。わが「ごま塩ファーム」でも収穫時期になりました。今日は出来損ないのキャベツから得意の常備菜づくりを試してみました。塩分控えめで、お漬物とは違ってたくさん食べられるサラダ感覚の「柚子キャベツの一夜漬け」です。自家製の良いところは味付けに工夫が施せるところ、明日は無人販売所で売っていた柿を加えてみようか・・・。 |
||||||||
|
12月 6日(金) 無性に恋しくなる。 先日近くの無人販売所で黒豆を買って煮豆を作りました。もちろん美味しく出来上がりました。そして、これをきっかけに子供のころよく母親が作っていた大豆の煮豆を思い出し、無性に食べたくなって今日作ってみました。 私が小学生の当時は兵庫県西宮北口の家に住んでいた。広い北向きの台所で、冬は無茶苦茶寒かったように記憶しています。その寒い台所で練炭の七輪に大きな鍋をかけ大豆を煮ていました。何度も吹きこぼれてすごい湯気と、大声で叫ぶ声を覚えています。トロトロになった昆布とやわらかな甘い大豆、寒さでとろみが増したこの煮豆は母の自慢の一品でした。さて、今日の私の出来栄えは? |
||||
|
12月 5日(木) 日本語ボランティア デビュー 来年の喜寿を期に一つだけでもいいから世の中のお役に立てることをしてみたいと思い立ち、日本に来ている外国の方へ日本語を知っていただくお手伝いをさせていただくことにしました。教える側になる私の訓練は終わって、今日が初めてのレッスンを受け持つ日。相手は一人のマンツーマンレッスンです。来年の7月にある日本語能力試験の4級を目指すインド人の方がお相手に決まりました。私の所属している支援団体は「まちだ地域国際交流センター」と言う団体で、教え方はかなり自由度があり、かなりの部分教える側の人に任されています。それだけに「どうすれば相手に早く日本語を上手くなっていただけるものなのか?」ここからが試行錯誤の始まりです。 |
||||
|
12月 4日(水) 行ってらっしゃ~い。 今日から嫁が旅行に出かけました。友人との旅行が一番楽しいらしく、ひと月くらい前から着るものから、お土産やら美容院やら散々迷いながら早朝から元気に出かけて行きました。前日にならないと準備が始められない私とは綿密さにおいて全然違ってます。天気も良さそうだし、紅葉の季節だからのんびり自然を満出来るだろうと考えるのですが、これまた私とは違って、あちこち見物に出回ることなく、宿でのんびり友達と喋り捲って来るらしい。 まぁ、それぞれに楽しみ方が違うから、ご勝手にどうぞなのですが、帰って来てからは道中のおしゃべりを今度は私が受け取る番。さぁ、しばらくは静かな時間を過ごしましょ。笑 |
||||||||||
|
12月 3日(火) 生涯の見納めと思って・・・ 天皇陛下の代替わりに伴う皇室行事「大嘗祭」の中核行事の一つ「大嘗宮の儀」で使用された建物の一般公開に皇居まで行って来ました。行って何かの役に立つわけでもないですが、もう二度とお目にかかれないものとあらばと、ミーハーな気持ちでお上りさん気取りで行って来ました。とても立派な建物で秋篠宮さまがおっしゃる通り、この後壊してしまうものならばもう少し簡素なものにしてはどうかと思ったのが第一印象。すべて木材で作られているとするなら、せめて全国各地の神社のお札に「霊験あらたか大嘗宮の柱で作ったお札」として再利用するなりちょっと考えてみても良いのかなぁと思ったりして・・・。 |
||||||||
|
12月 2日(月) 今年も今日を入れて30日 昨日までリビングの片隅に置かれていたアロエ、今日はこんな姿になって玄関わきの飾り棚に納まっていました。嫁の仕業です。今年の夏、切り傷の薬だとと言って買ってきたアロエ、草花も3日で枯らす嫁にしては珍しく今まで緑を保ってきた。それがこの期に及んでクリスマスツリーになろうとはアロエもさぞかし驚きでしょう。 それにしても今年もあと1か月、歳を数えると同じように、これを「あと1か月もある。」と考えるか、それとも「もうあと1か月しかない。」と考えるか。 ゴルフも予定あるし、落語会も、ウクレレも、ボランティアも、大嘗宮の見学も、日本語支援教室も、いろいろ1か月を楽しめる。寒さに負けぬよう一緒に前を向きましょう。 |
||
|
12月 1日(月) なるほど、そう言うことも言えそう。 日本では最近も巨大ショッピングセンターが誕生し続けてていると言う。アメリカでは若者の車離れやネット通販の普及によりモール離れで困っていると言うのにですが。どうも日本では駅近だったり、最寄り駅からの巡回バスのあるモールはシニア世代のお出かけ先にピッタリだと言う。ボッチの男性シニアも、住宅街を一人でキョロキョロ散歩いるだけで不審者扱いされるけれど、ショッピングモールなら平気。トイレが近くても、綺麗なトイレが完備され、夏冬を通して冷暖房バッチリの店が並び、歩き疲れればベンチが至る所にあり、万一の時もAED完備。人の目が行き届くのでこれ以上の健康で安全な場所はない。 先日再開した「南町田グランベリーパーク」のパンフレットにはこの施設が「ヤングファミリー、ガール、グループ、Withドッグ」の方を狙った表現になっていますが、果たして? 平日はこれらおじいちゃま、おばあちゃまのお散歩パークになってる?笑 |
||||
|